2022年11月2日水曜日

丸本プロジェクト 第2回FS実施!

2022108()、丸本さんにてFS2回目を行いました。

ずっと現地訪問したいと予定を立てていましたが、新型コロナの蔓延や、全員のスケジュールが合わず延期…延期…となっていたところ今回ようやく訪問することが出来ました♪

 

今年度の丸本プロジェクトは2テーマあり、「若い人材への魅力的なアプローチ(=リクルート)「若い世代向けへの阿波尾鶏の販売促進」についてメンバーで考えています。

 

徳島市内在住の方が多い参加メンバーは、電車に乗って、海陽町の最寄り駅まで電車旅。

まずは今の丸本さんについて知ってもらおう、という事で独身の社員さんが入居している社宅見学へお伺いしました。

築浅できれいな社宅にテンションUP!女子学生からは、風呂・トイレ別で、独立洗面台付きというのも評価が高いようでした。




また、本社に戻ると各部署の社員さんより説明を受けながら会社見学(商品開発→品質管理→食品加工場)を行い、丸本さんの業務内容について学びました。




昼食には、丸本さんオリジナル商品「DMVカレー」をごちそうになりました!

DMV(デュアル・モード・ビークル)は、昨年冬より海陽町で運行開始した線路と道路の両方を走る夢の乗り物です。

DMVにちなんだカレーという事でルーが2種類入っており、そのまま単独で食べてもルーを合わせて食べてもOK!いろいろな食べ方を楽しんでいただけます。

盛り付けは丸本さんの若手社員が考えた3種類をランダムで配膳していただきました。




午後からは、課題に合わせて2チームに分かれて学生さんが考えた課題解決案のプレゼンテーションを行いました。

 

「リクルートチーム」からは、スマホで撮影する就活生向け動画の提案がありました。

現在、すでに丸本さんが作られている就活生向け動画と被らない、学生ならではの視点という事で

・スマホで撮る縦長動画

・使用曲をWANIMA「シグナル」とし、就活生を元気づける

・出来るだけひとつなぎの動画で社内の雰囲気をより伝わりやすくする。必要に応じて早回し編集し間延びさせない

・特定の若手職員にフォーカスした動画にする

などの意見が出ました。曲使用の許可など、確認すべき点のフィードバックがありました。

動画作成は就活生に対するイメージアップにはいい手法かと思いますが、実現可能かを引き続き丸本さんと検討していきます。

 



続いて、「若い世代向けへの阿波尾鶏の販売促進チーム」については、若者目線の商品開発の意見が出ました。

阿波尾鶏は通常の鶏肉よりは比較的金額が高く、年齢の高い方に購入される傾向があるようです。

若年層である参加学生さんが、「実際に自分が阿波尾鶏を買うなら…どういったメニューで、どういった場面なのか」を考えていただきました。

今回出た意見としては、

・冷凍食品やレトルト、ミールキットがいつでも食べやすく若い層には人気

・冷凍食品人気No.1の「餃子」を阿波尾鶏で作れないか。鶏のだしを活かした水餃子等はどうか。

・餃子の無料販売所も県内で増えているので、そのルートで販路拡大できないか

というものがありました。こちらも、餃子市場の中に今から入っていくには他メーカーの競合が多く難しいかも…等のフィードバックをいただきました。

 


 

今回出た意見を元に、より深掘りしていくか、別の手法を考えるか、引き続き参加学生・企業で検討していきます。

 

★参加学生によるグラフィックレコーディング